登山 やる気スイッチON!継続願う 2018年11月25日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 23日に家族で筑波山に行ってきました。もともとは筑波山神社とケーブルカー山頂駅付近の散策が目的でしたが、奥さんが急にやる気を出し山頂に行くことになりました。15分程度の登山です。 …
子供 北海道の離島っていいんだよ~ 2018年11月3日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日自宅のパソコンを4Kモニター付きのパソコンに新調しました。これが期待以上の画像の美しさ!最近YouTubeでの北海道の4K動画などにはまっています。 …
子供 成長を感じた運動会 2018年10月22日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日子供の運動会がありました。その前日は楽しみではしゃぎまくり。興奮しすぎ。「もう寝なさい」「いい加減にしろ」で10時くらいにようやく寝始めました。 対照的に自分はやや心配で …
子供 自転車の練習のはずでしたが・・・ 2018年10月7日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 昨日、自宅近くの公園で子供の自転車の練習をしてきました。猛暑や雨天続きで約3か月ぶりの練習です。 「おい!ちょっと早すぎるよ!」 約3か月間、練習でき …
お花 お花たちの一時移動 2018年9月20日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 自宅マンションの修繕に伴い、先日ベランダの植木を会社に一時移動させました。そのうちの1つに星形の花を咲かせるルコウソウという花(写真左)があるのですが、これがツル性の花。隣の植木鉢 …
会社 募集するも思わぬ事態が発生 2023年9月24日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 物流の2024年問題がいよいよ迫ってきました。2024年問題とは、働き方改革に関連し、トラックドライバーの時間外労働の上限が来年4月より960時間までに規制され、それによって発生し …
会社 競争上の優位性を確立できるかも!? 2023年6月18日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日社内で、「新聞は自分が興味のない情報も、自ずと目に入ってくるからいいと思う」というような内容の会話が聞こえました。お~。なかなかいい事言うなあ。 ネットでは、人はついつい …
会社 2-6-2の法則 働きバチの法則 2023年5月28日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日ハチの巣を取り除いたばかりですが、まるっきり同じ場所、同じ位置にまた巣が作られていました。1枚目が前回の巣。2枚目が今回の巣です。取り除かれてもすぐさま復旧させるという、その不 …
会社 土地を買うのに重視していたものは? 2023年4月23日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 あるメーカーが、過去に注文住宅を建てた150人に「土地を買うのに重視していたものは?」というアンケートを行なったところ、 1位 予算 2位 生活利便性(学校やスーパーが …
会社 wifiカメラ Tapo C200 を設置しました 2023年4月2日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 使用している全自動の機械について、稼働時はその場を離れることが可能なのですが、そろそろ終わったかなと確認をしに行くと、異常で停止していて全く …
登山 浅間山の第1外輪山を縦走してきました 2023年9月17日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日、長野県小諸市と群馬県嬬恋市の境にある浅間山の第1外輪山、黒斑山、蛇骨岳、仙人岳を縦走してきました。朝はのんびり出発で、登山口の高峰高原ビジターセンターに着いたのは朝10時。駐 …
登山 埼玉県日高市 日和田山に行ってきました 2023年7月23日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日、埼玉県日高市にある日和田山に行ってきました。標高は305m。地元の保育園や小学校の遠足でもよく登られていて、家族登山のデビューにも最適と言われる人気のある山です。 …
登山 奥日光 半月山に行ってきました 2023年7月2日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日栃木県の奥日光、半月山に行ってきました。中禅寺湖畔から登っていくコースで所要は4時間ほど。累積標高差は約600mです。半月峠からは結構な急登もあり、ハイキングよりはやや難ありと …
登山 群馬県前橋市 鍋割山に行ってきました 2023年6月4日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先月末に群馬県前橋市の鍋割山に行ってきました。所要は3時間ほどのお手軽登山でありながら、眺望の良い稜線歩きを楽しめると評判の山です。 姫百合駐車場(無料・トイレあり) ⇔ …
登山 霧降隠れ三滝、大山に行ってきました 2023年4月30日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日、霧降高原の隠れ三滝、大山に行ってきました。 霧降の滝駐車場(つつじが丘駐車場)(無料・トイレあり) → 丁字滝 → 玉簾滝 → マツクラ滝 → 猫の平 → 大山 …
雑記 草加市上空を通過する新飛行経路 2023年9月10日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先月初めに、トラックが会社の外構に突っ込む事故があったのですが、その復旧工事がいよいよ始まりました。 会社のガラス扉は飛んできた石が貫通して、まるで銃弾が撃ち込まれたかのよう …
雑記 大敗北を喫して泣き崩れ 2023年8月27日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 子供の夏休みもあと少しで終わります。学校から、おうちのお手伝いを進んでやるようにとの指導があり、うちでは特に、お風呂掃除や皿洗いを手伝ってもらいました。 奥さんから、風呂釜だ …
旅行 北海道 豊富温泉に行ってきました 2023年8月12日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日、北海道の道北にある豊富温泉に行ってきました。世にも珍しい油分を含む温泉で、保温や保湿に優れ、またアトピーに効能があるのだそうです。 冬の乾燥時期に、豊富温泉のめぐみ【肌 …
季節 ここ草加も暑い日が続いています 2023年7月30日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 関東はいつの間にやら梅雨明けしていたのですね。ここ草加も暑い日が続いています。今日は土用の丑の日。夏バテしないよう、うなぎを食べたいなと思うところです。 とはいうもの家族全員 …
雑記 のんびりゆっくりストレス軽減 2023年7月9日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 大手リサーチ会社の調査によると、約3社に1社が夏のボーナスの増額を予定していて、その理由の1位は「物価高への対応」なのだとか。物価高での社員の負担をケアしようとする企業の姿勢を窺い …