プリザンター 電子帳簿保存法への対応 2021年12月19日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先週当ブログに少し書きました、来年1月より改正、施行される電子帳簿保存法につきまして、その対応準備がおおよそ完了しました。今回の改正のポイントは、インターネット上で買い物をする、い …
お花 ちゃんと読むべし説明書 2021年12月12日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 最近、家の庭にて猫のうんちをよく見つけます。まだ見ぬ姿ですがおそらく猫かと思われます。対策として当初は忌避剤を撒いたのですが効果を発揮できず、今回スプレー式のものを用意してみました …
登山 霧降高原 丸山トレッキングコースに挑戦! 2021年11月28日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日霧降高原キスゲ平園地に行ってきました。今回は丸山トレッキングコースに挑戦! 霧降高原レストハウス → 天空回廊(1445段の階段)→ 小丸山 → 丸山 → 八平ケ原 …
お花 のんびりしようと思いましたが… 2021年11月14日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 昨日は午後から子供の歯医者と、会社の倉庫片付けの予定あり。ここのところ仕事帰りがやや遅く、午前はのんびりしようと思っていたところ、奥さんからアサガオの種を取ろうとか、その後は髪を切 …
子供 どんぐりから幼虫が出てきました 2021年11月7日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 どんぐりと落ち葉を拾いにそうか公園にやってきました。昨年と同じ、子供が学校で使うのだそう。今年は昨年よりもさらに不作?落ち葉はともかく、どんぐりがまったく見つかりません。われわれ2 …
会社 建築確認が完了しました 2025年6月29日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日初めて備蓄米を入手しました!無洗米ではなかったので米とぎは必要ですが、でもありがたくいただくことにしましょ。それにしても小泉さんになってから、米が一気に流通した印象。詳しいこと …
会社 熱中症対策のマニュアルを作りました 2025年6月1日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 本日6月より職場における熱中症対策が義務化されます。対象となる作業が決められており、オガワ電機は特に対象外っぽいですが、強いて言うなら夏場の倉庫にて継続的に作業する場合が該当しそう …
会社 暴走中にならないよう注意! 2025年5月18日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 トランプ関税がどのように影響してくるのか、まだまだ不透明すぎてびびりにびびってます。金融機関や証券会社の人と話しをしていると、第1次のときのトランプ政権は、過激なことは言うけれども …
会社 ダラダラの処方箋 独りモス 2025年3月2日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 今年の10月より、大手都市銀行を皮切りに手形、小切手が順次廃止になります。下写真は埼玉りそな銀行の案内。オガワ電機は小切手は使っているので、それが廃止ということで、今後は主にネット …
会社 地道に改善していきます! 2025年2月16日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先月1月にお得意先より、品質に関する実地監査を行わせてくださいとの連絡がありました。この前の健康診断ではありのままとか言ってたけど、監査でありのままはさすがにまずい?寝まきにひげ面 …
登山 長瀞アルプスに行ってきました 2025年5月4日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日埼玉県秩父にあるご当地アルプス、長瀞アルプスに行ってきました。野上駅から萬福寺を経由し宝登山頂を目指すハイキングコースです。クマの目撃情報がちらほらとあり、熊鈴と熊よけスプレー …
登山 筑波山に行ってきました 2025年2月1日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 今現在事務作業が積み重なり、ついに膨大な量になってしまった!そういえば以前に勤めていた会社で、「いい仕事するには休みは大切ですよね」みたいなことを上司に言ったら、「生意気言うな」と …
登山 赤薙山に行ってきました 2024年12月7日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日、栃木県日光市にある霧降高原に行ってきました。今回も目指すは赤薙山! TikTokの影響で、1445段の天空回廊での日の出をひと目見ようと、カップルや若者を中心に、ここ霧 …
登山 谷川岳に行ってきました 2024年10月14日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 一昨日、群馬と新潟の県境にある谷川岳に行ってきました。谷川岳は遭難死者数が世界ワーストで、「魔の山」とも称されますが、今回自分たちが歩く天神尾根コースは、特に大きな難所はないとのこ …
登山 男体山に行ってきました 2024年6月23日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日、栃木県の奥日光にある男体山に行ってきました。日光連山を代表する山で、山岳信仰の修験道の山でもあります。標高は2486m。日本100名山の一つにも数えられ人気のある山です。 …
雑記 【Duolingo】というアプリを入れてみました 2025年6月15日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 奥さんがカウシェファームというアプリにて、コーヒー好きの自分のためにと仮想にて育てていたコーヒーが先日収穫されました。そして実際のコーヒーが …
雑記 「荒川こども将棋教室」に参加しました 2025年6月8日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 会社ではユリが、会社前の葛西用水沿いではアジサイが咲き始めました。日中はすでに暑い日もありますが、夕方以降であれば、昼寝にはまだまだ良い季節です。 さて今日は、プ …
雑記 町のパン屋さんを発見! 2025年4月20日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 シリコン充填作業の前準備として、主剤を120±1gに計量します。まず目分量にてシリコンを紙コップに注ぎ、後にその120±1gになるように調整していきます。先日紙コップ30個分ほどを …
雑記 埼玉上尾メディックスの試合を観戦! 2025年4月13日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 奥さんは最近でこそtimeleszにはまっているのですが、以前はよく浜崎あゆみのライブに一緒に連れて行かされたっけか。まったく興味がないうえに、そのファン層は昔でいうギャルっぽい人 …
旅行 小名浜に行ってきました 2025年4月6日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日、福島県いわき市の小名浜に行ってきました。前回2022年に訪れているのですが、その時は子供と2人での旅行。その時とても楽しかったので、今度はお母さんも一緒に連れていきたいという …