会社 はんこ廃止の次は、書面とFAXをやめたい 2020年9月27日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 1年に1度ほど、学生時代の友人がいる岩手県の盛岡に遊びに行くのですが、その友人宅のすぐそばに、大正時代に平民宰相と呼ばれ、最期は東京駅で暗殺されてしまった原敬の記念館があります。今 …
お花 テレワークの効率の良さは想像以上! 2020年9月13日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 先日花壇に植える花の種を買いにホームセンターに行ってきました。会社玄関前の庇に鳥が来て、たまにフンを落とすのですが、フン害にはフクロウ等猛禽類の置物が有効と聞いたことがあり、ついで …
季節 群馬、新潟の県境にて 2020年9月6日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 3年前に新潟県の湯沢温泉にある高半という宿に泊まりました。川端康成が小説「雪国」を執筆したという部屋が今も残っています。その小説の冒頭、「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」 …
季節 秋の訪れももう少し? 2020年8月23日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 暑い日が続きます。先日会社で水やり、水うちをしたのですが、真横に虹!今度は2つの虹!なんだこれ、おもしろーい。続々と虹が出てきます。虹を写真に収めたことも初めてです。「ねえ。もうい …
会社 方向性を見出したいけれども… 2020年8月16日 norarikurari 有限会社オガワ電機製作所 昨日ベンチ収納を買ってきました。暑すぎて蚊がいなかったのは幸いでしたが、組立は手間取ってしまい、炎天下にて2時間以上かかってしまいました。子供はまず寝心地確認から。家の裏に放り出し …