この10月も多くの値上がりがありました。コーラ500mlもついに小売価格200円超えです。もっとも今では、昔のようにコーラ500mlがぶ飲みはできなくなりました。科学的には加齢による消化能力、基礎代謝の低下などが要因らしい。自分も年取ったんだなあと苦笑い。
髪がモサモサになってきました。そろそろ切りに行こうかな。ちなみにQBハウスもかつては1000円でしたが、今は1400円です。前回そのQBハウスでの待ち時間中に、QBハウスの離職率改善への取り組み、みたいな内容のものを店舗内モニターで見ました。会社として「従業員の帰属意識の低下や情報格差に加え、若干の孤立感を生んでいるのではないかという課題意識があった」といいます。
新築の工場もだいぶ出来上がってきました。完成は楽しみではあるものの心配事もあり!現工場から何人かが移動するといった場合に、多少なり小コミュニティ化するでしょうから、それこそ孤立感が生まれるのではないかなという心配です。
各企業の対策としての1位は「飲み会」。うーむ。結局それか~。でも会社としてセッティングする飲み会は、参加面倒くさいなあというのが世の常のような…。もちろん好きな人はいるんでしょうけど。ほか何かいい方法ない?今現在、発生しうる孤立感をどのように解消できるかを課題として模索しているところです。