雑記

ポイ活で乗り越え中!

近くのお店で買っているお米の値段が、5kg4000円以上にまで上がってきました。我が家は時折ラーメンを挟むなどして、お米の消費を調整中です。

 
加えて食費の助けになるようにと、奥さんと子供とがツープラトンでポイ活に奮闘中です。CODEというアプリではレシートをスキャンするだけでポイントになるのだそう。

昨日は貯まったポイントで、サッポロポテトなどお菓子を買ってきました。さらにはカウシェファームというアプリで米を育てて、1合分のお米を入手!ポイ活なかなか侮れません。ちなみに今は、コーヒー好きの自分のために、コーヒーを育てているとのこと。ありがたやありがたや。

 
それにしてもこの米の値上がり。現状ではポイ活で楽しく乗り越えてるからまだ良いのですが、農家の人が利益を確保するためという話しならまだしも、消えた21万トンとかニュースではやっていますし、投機の対象になるのはやめてほしいなあとぼんやり考えるところです。しょうがないんでしょうけどね。