会社

テレワークの可能性を探索中

先日車がパンクしてしまいました。またかよ~。うちの会社ってパンクの頻度がやたらに多いよなあ。取り外して普段よく行くガソリンスタンドに持ち込むも、修理その他サービスはもう行なっていないとのこと。ディーラーに持ち込んで直してもらいました。

こちらも先日、子供が学校でプール開きになるので、スクール水着を買いに普段よく行くデパートにやってきました。が、売り場がない!どうやら撤去されたよう。少子化でスクール水着なんか商売にならんということなのかな~。困り果てて雑貨屋さんにて探すも当然見つからず。最終的には越谷レイクタウンにて買いました。

 
パンクの件といい、水着の件といい、その他どうも人手不足、人口減少を感じてしまう場面が増えた気がするのですが、気のせいなのかなあ。考え過ぎ?本を読んで以降、やや敏感になってます。

 
人手不足というところでは、会社では求人の幅を広げるべく、また社内の働き方の選択肢を広げるべく、内職や外注、テレワークの可能性を探索中です。一般的に製造業はテレワークは困難と言われている業種。現状はまだまだ五里霧中状態です。

今現在は、シリコン充填などエアー源の必要な作業について、小型コンプレッサーを用いることで、内職、外注、テレワークが可能になるかどうかを、デモ機にてテストしているところです。