会社

冷房効きづらくなるけど仕方なし

ここのところ新型コロナの感染者が再び増えてきましたが、「PCR検査数が増えたから」という論調が多く、裏を返せば無症状の感染者は街中には一定数いるということでしょうか。

再度の緊急事態宣言という話しにならないのは、重症者が爆発的には増えておらず、また病床も十分ですぐさま医療崩壊しないという判断なのでしょう。でも感染者の数字だけ見るとついつい怖くなるもので…ただ夜の街やカラオケで多くの感染者が発生しているのを見る限り、

・自分も感染しているかもと考えて行動すること
・3密を避けること

はやはり重要なんだなと再認識したところです。

 
会社では3密にならないようほぼすべての窓に網戸を設置し、心置きなく窓を開けられるようになりました。ただこれからの季節冷房が効きづらくなるのがイヤなので、必要換気量がわかればそれをクリアできる最低限の窓開けにしたいのですが、実際にどれほどの換気量が必要なのかがわかりません。

そのためビル管理法の考え方に基づくと1人当たり毎時30㎥以上を確保できれば換気の悪い空間には当たらないということで、これを参考にと決定。

仮に35人として毎時1050㎥。排気ダクトは毎時800㎥で5台あるから毎時4000㎥。いつも排気していて真空になるわけじゃないし、じゃあ右写真のあの小さい換気窓で流入十分なのかあ?窓開け必要ないのかあ?換気窓の説明書はどこ?え~と、え~と。早く決めたいのにもどかしい!